masaki
気になる大気汚染:PM2.5の関心高まる~マスクは有用かも~
2013年3月4日 未分類
PM2.5という用語が、普段の会話にもでてくるほど、関心が急速に高まっていますね。 ⇒おおもとは西側の大気汚染で、西から東への大気の流れで、韓国、日本が特に影響があるのではという話ですね。 ⇒マスコミの情報は、やはり恐怖 …
気になる症状:咳き込み~気温、気圧の変動に注意~
2013年2月19日 未分類
冬は、風邪をひきやすい季節ですね。風邪は、ウイルス感染がかかわっていることが多いのですが、細菌感染の合併(黄色の鼻汁や黄色の痰)がなければ、3~5日でおさまっていきます。 ⇒風邪症状(のどが痛い、鼻水がでるなど)が治まっ …
気になる症状:咳き込みとインフルエンザ~咳き込みが先行~
2013年2月19日 未分類
A型インフルエンザは、流行のピークをすぎたようですが、まだ感染が広がっています。 ⇒今後、B型が増えてくる可能性もあり、5月ごろまでは、注意が必要と思われます。 ⇒今シーズンは、A型インフルエンザの診断がつく前に、咳き込 …
気になるジャンプ:女子ジャンプ~高梨選手16歳の活躍~
2013年2月11日 未分類
ノルディックスキーW杯ジャンプ蔵王大会(2月10日、山形市蔵王)の女子個人第11戦と第12戦が行われ、最近不調の高梨沙羅選手(16歳)が心配でしたが、、。 ⇒さすが、総合首位の高梨沙羅選手、連勝で今季6勝、通算7勝目を挙 …
気になるソチ:女子アイスホッケー~4大会ぶりの五輪出場決定~
2013年2月11日 未分類
2月10日、ロシアのソチで行われるソチオリンピック(五輪)出場を目指している日本の女子アイスホッケー日本代表(世界ランク11位)が、デンマークに勝ち、4大会ぶりの出場が決定しました。 ⇒前回は、長野オリンピックで、開催国 …
気になる用語:PM2.5って何?~天気予報でも情報あり~
2013年2月10日 未分類
国際的には、大気中の微小粒子が健康におよぼす影響に関心が高まっているようです ⇒米国では、1997年にPM10に関する環境基準が改定されて,PM2.5と呼ばれる微小粒子の環境基準が追加されたそうです。日本では、昭和47年 …
気になるサッカー:日本代表、男子~欧州組増えましたね!~
2013年2月7日 未分類
2013/2/6 サッカーの国際親善試合、キリン・チャレンジカップが、行われました。 ⇒ラトビア代表に対して、日本は4カ月ぶりに代表復帰した香川選手(マンチェスター・ユナイテッド)、本田選手(CSKAチェスカモスクワ)や …
気になる感染:インフルエンザA型~長崎市内は警報レベル~
2013年2月3日 未分類
年が明け、インフルエンザA型にかかる方が増えています!長崎市内は現在警報レベルで流行しています! ⇒2月中はインフルエンザA型が主体で流行すると思われます。今のところ、分離頻度は、インフルエンザA型が約9割、B型が約1割 …
気になる感染:成人のインフルエンザ~感染力は?~
2013年2月3日 未分類
成人のインフルエンザは、診断された日から3日以内はのど(鼻咽頭)にウイルスが検出されやすいことがわかっています。 ⇒つまり、インフルエンザと診断されたら、3日以内は感染力が強い(うつしやすい)と考えた方がよいでしょう! …
気になる感染:小児のインフルエンザ~いつから登校?~
2013年2月3日 未分類
成人のインフルエンザは、インフルエンザと診断された日から、3日以内は感染力が強い(うつしやすい)と考えますが、小児の場合は、個人差があり、成人よりもやや長くウイルスが検出されるようです。 ⇒小児の場合は、最長12日間イン …