ブログ

masaki

気になるスポーツ:日本男子バレー~五輪出場ならず、、。~

バレーボール男子のロンドン五輪世界最終予選(6月1日~10日)が終わりましたね、、。 ⇒オーストラリアがアジア枠での五輪出場を決めたため、日本は五輪出場権を残念ながら獲得することができませんでした、、。 ⇒最終戦は、イラ …

気になるスポーツ:日本男子サッカー~ブラジルW杯最終予選~

ブラジルW杯アジア最終予選の前半が終わりましたね、、。 ⇒日本代表は、オマーン、ヨルダンに快勝し、最大のライバルであるオーストラリアと敵地で1―1と 引き分けました。 ⇒審判の判定に疑問符がつく試合でしたが、逆境の中で、 …

気になる病気:COPD~咳、痰、息切れはありませんか?~

COPD(シーオーピーディー、慢性閉塞性肺疾患)は、慢性の呼吸器病の1つで、タバコの煙が主な原因であることから、タバコ病と呼ぶ人もいる。 ⇒これまで、日本では、COPDではなく、肺気腫、慢性気管支という病名が使われてきま …

気になる言語:韓国語~漢字文化圏の中で~

最近、ラジオでハングル語講座を聴くことがあります ⇒韓国では、独特の表音文字ハングル(日本のひらがなのようなもの)がつかわれます ⇒ハングル(韓国流ひらがな)はわかりませんが、発音だけ聴いていると、発音の根底に漢字文化を …

気になる略語:K-POP(ケイポップ)~J-POPと関連~

K-POP(ケイポップ )は、Korean pop略で、日本のポップ·ミュージックJ-POP(ジェイポップ)に対して韓国のポップ·ミュージックの総称として、日本でよく使われるようです。 ⇒韓国では、大衆歌謡 (ポップス) …

気になる文字:ハングル~日本のひらがなのようなもの~

韓国語の流れでもう少しふれてみます。 ⇒ハングルは、15世紀半ばに朝鮮王朝第4代王:世宗大王(セジョンテワン)さんによって作られた文字だそうです。 ⇒韓国語(朝鮮語)は、すべてこのハングル(表音文字)で表現でき、ハングル …

気になるクリニック:あきよし都美クリニック~祝開院12周年~

『ながさきナビM@P』のクリニックコーナー(診療所コーナー)が平成21年に開設され、平成24年4月から『ながさきプレスモール』に移りましたが、秋吉都美先生は、開設当初からブログのペースメーカー的存在です! ⇒私のブログは …

気になる言語:日本語~漢字文化圏の中で~

いまさらなぜ日本語!という方もおられるでしょう。 ⇒最近、カーラジオで日本語の話をときどき聴く機会があり、あらためて、日本語をとりあげてみます! ⇒漢字文化圏のおおもとは、中国ですが、中国の漢字は政治の影響をうけるらしく …

気になるスポーツ:日本女子バレー~セルビアに惜敗、五輪へ~

5月27日、ロンドン五輪の最終予選が終わりましたね。 ⇒3セット目を先取した日本の五輪出場が試合中に決まりましたが、結果は、フルセットの末の惜敗でした。 ⇒セルビアとの試合では、キャプテン荒木選手のアタック決定率が高かっ …

気になる黄砂:アレルギー疾患への影響~喘息、鼻炎が悪化!?~

最近、黄砂で長崎の街がかすんで見えることが、しばしばあります。昨年の秋は、山から街並みがよく見えず、砂漠の街?という日がありました。(山を下るとかすんでいるという感じはなくなりますが、、、。) ⇒黄砂(こうさ)は、中国、 …

« 1 18 19 20 26 »
PAGETOP
Copyright © まさき内科呼吸器クリニック All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.

ȂvX