いまさらなぜ日本語!という方もおられるでしょう。
⇒最近、カーラジオで日本語の話をときどき聴く機会があり、あらためて、日本語をとりあげてみます!
⇒漢字文化圏のおおもとは、中国ですが、中国の漢字は政治の影響をうけるらしく、たとえば、『走』という文字が「走る」という意味ではなく、「歩く」という意味になることもあるということでした!
⇒一方、漢字本来の意味を古くから大事に受け継いでいるのが日本だそうで、政治の影響を受けていないという話でした!
⇒漢文の訓読の講座をたまたま聴く機会があり、日本の先人が中国の進んだ文化を取り入れるために、漢文を何とか読もうとして考え出したのが、漢文の訓読法だそうです!
⇒レ点(返り点)を入れることで漢文の意味がわかりやすくなり、先人の工夫と苦労の積み重ねがあって、現在の日本語へと進化していったという話でした!
⇒「…なくない?」で代表される最近の中学生、高校生が話す言葉は、ひらがな文化がさらなる変化をとげたものといえますが、、、古きよき日本語は今後どうなるのだろうか?と少し心配になりますね!
⇒万葉集のブームもありましたが、情緒ある日本語、すてきな日本語にふれる時間を忙しい中でも少しはもちたいですね!